動物愛護センター三木支所 一日しつけ方教室開催
2009年03月11日
『兵庫県動物愛護センター三木支所 一日しつけ方教室』
「日時及び内容」
4月26日(日)
10時~11時・・・パピー教室
11時15分~12時15分・・・成犬教室(行動問題相談含む)
締切・・・4月19日(日)定員になり次第締め切ります。
参加費 一頭500円 各クラス定員8頭
三木支所 住 所 三木市志染町窟屋124-48
TEL 0794-84-3050
2009年03月11日
『兵庫県動物愛護センター三木支所 一日しつけ方教室』
「日時及び内容」
4月26日(日)
10時~11時・・・パピー教室
11時15分~12時15分・・・成犬教室(行動問題相談含む)
締切・・・4月19日(日)定員になり次第締め切ります。
参加費 一頭500円 各クラス定員8頭
三木支所 住 所 三木市志染町窟屋124-48
TEL 0794-84-3050
2009年03月11日
『兵庫県動物愛護センター龍野支所 一日しつけ方教室』
「日時及び内容」
4月19日(日)
10時30分~11時30分・・・パピー教室
13時~14時・・・成犬教室(行動問題相談含む)
締切・・・4月12日(日)定員になり次第締め切ります。
参加費 一頭500円 各クラス定員8頭
龍野支所 住 所:たつの市龍野町富永1311-3
TEL:0791-63-5146
2009年03月10日
『センチュリーペット 西神戸店 しつけ方教室』
日時及び内容:平成21年3月27日(金)
13:30~14:30 パピークラス 定員5頭
15:00~16:30 困り事相談 定員5頭
「センチュリーペット 西神戸店」
住 所:神戸市西区玉津町西河原22番地の4
TEL:078(911)8030
お問い合わせお申込みは『らぽーる』まで
TEL:079-496-2117
※定員になり次第締め切らせていただきます。
2008年11月17日
下記予定でクリスマス会を開催いたします。
日時:12月21日(日)10:15(受付開始)
10:30~12:00
場所:兵庫県動物愛護センター 三木支所
定員:15家族程度
会費:1家族 2,100円(2頭目~1.050)
締切:12月13日(但し定員になり次第締め切らせていただきます。)
2008年10月12日
毎年春・秋恒例となりましたドッグラン大会を今年も開催いたします。
日時:2008年11月16日(日)
13:00~15:00 雨天中止
参加費:NPO会員 525円(1家族あたり)
定員:15家族程度
締切日:2008年11月9日(日)
(定員になり次第締め切らせていただきます。)
必ずお申し込みのうえご参加ください。
2008年09月08日
プレイズタッチの講習会を開催します。
☆プレイスタッチとは、飼い主さんが手を使って犬とのコミュニケーションを図り、人・犬それぞれの心身を健康にし、信頼関係を築き、絆を深めます。
日時:10月12日(日)
10:00~11:30(途中休憩あり)
料金:3,675円(1頭につき)
定員:10頭程度(定員になり次第〆切らせていただきます。)
場所:動物愛護センター三木支所
三木市志染町窟屋1242-48 ℡0794-84-3050
講師:関根憲子さん
※申込用紙と参加費をそえてお申し込み下さい。
※お支払いいただいた料金につきましては、当日不参加の場合も返金できませんので、ご了承ください。
2008年08月29日
子どもさんを中心に、家族でわんちゃんのしつけ方を楽しく学びましょう!
わんちゃん連れでない方もボランティアのわんちゃんといっしょに学べます!!
日時:8月24日10:30~12:15
10:30~11:30 しつけ方教室
11:30~12:15 わんちゃんとのふれ合い
(10:15より受付開始)
場所:兵庫県動物愛護センター三木支所
三木市志染町窟屋1242-48
TEL0794-84-3050
参加費:800円(1家族)
定員:10家族程度(定員になり次第〆切ります)
・1年以内に狂犬病予防接種済みのわんちゃんとご参加下さい。
・当日は、行動問題・飼い方などのご相談もお受け致します。
・持ち物・・・首輪、リード、わんちゃん用おやつ、おもちゃ、水、トイレシート、消臭剤など
2008年07月01日
専門家を招いてのアニマルセラピー勉強会を行います。
日時・・・8月9日(土)18時から2時間程度
場所・・・東播磨生活創造センター「かこむ」2F 会議室B
〒675‐8566 兵庫県加古川市加古川町寺家町天神木97‐1
TEL(079)421-1136 FAX(079)424-1148
会費・・・4,200円(NPO会員)
養成講座卒業生は半額
定員・・・20名程度(定員になり次第締め切ります)
講師・・・甲田菜穂子先生
甲田菜穂子先生
東京農工大学農学部准教授
博士(人間科学)
現在の研究テーマ
・アニマルセラピー
・動物介在教育
・身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の育成・普及
・動物観
など、心理学のアプローチによる人と身近な動物の関係の解明
2008年06月27日
第2回ドッグダンスレッスンを開催します。
前回と同様に、ダンスのインストラクターさんをお招きして、
ワンちゃん抜きのダンスの練習もします。
日時:7月27日(日)
10:15~12:30(途中15分休憩あり)※10時にはお集まりください。
場所:動物愛護センター三木支所
三木市志染町窟屋1242-48
料金:3,150円(1頭につき)
定員:10頭程度(定員になり次第〆切らせていただきます。)
講師:橋野一子さん(明石フィットネスクラブ所属)
※クレートトレーニングができているワンちゃんとご参加ください。
当日は、クレートをお持ち下さい。
※申込用紙と参加費をそえてお申し込み下さい。
※お支払いいただいた料金につきましては、当日不参加の場合も返金できません
ので、ご了承ください。
2008年06月27日
基本的なワンちゃんのしつけ方(おすわり、ふせ、まてなど)を一緒に
楽しく学びましょう!!
日時:7月20日(日)
①10:30~11:30(1才までの仔犬対象のクラス)
②11:45~12:45(1才以上の成犬対象のクラス)
③13:00~14:00(しつけがある程度できている犬対象のダンスレッスン)
場所:兵庫県動物愛護センター龍野支所
たつの市龍野町富永1311-3 ℡0791-63-3711内線278
参加費:①② 500円(1頭につき)
③ 800円(1頭につき)
定員:①② 各8頭
③ 5頭
※1年以内に狂犬病予防接種済みのワンちゃんとご参加ください。
※当日は、行動問題・飼い方などのご相談の時間も設けます。