第9回食育講座開催のご案内
2011年08月24日
第9回食育講座を下記内容にて開催いたします。
記
場所 * らぽーる稲美町教室
日時 * 9月23日(金/祝)10:30~12:00
参加費 * 3150円(NPO会員であること)
(講座卒業生は無料)
定員 * 10名程度
締め切り * 9月18日(日)但し定員になり次第締め切ります。
☆犬連れ歓迎(飼主受講中はクレートトレーニング)
2011年08月24日
第9回食育講座を下記内容にて開催いたします。
記
場所 * らぽーる稲美町教室
日時 * 9月23日(金/祝)10:30~12:00
参加費 * 3150円(NPO会員であること)
(講座卒業生は無料)
定員 * 10名程度
締め切り * 9月18日(日)但し定員になり次第締め切ります。
☆犬連れ歓迎(飼主受講中はクレートトレーニング)
2011年08月24日
【明石公園動物愛護フェア 犬のマナー教室】
日 時:平成23年9月25日(日)13:30~15:00(雨天中止)
場 所:明石公園武蔵の庭園
主 催:全ての生命を尊ぶ会
財団法人兵庫県園芸・公園協会
参加費:1頭につき¥800-
受 付:兵庫県公園管理課 TEL:078-912-7600
2011年07月31日
愛犬のネームプレート作り&納涼茶話会を下記の通り開催しますので、ドシドシご参加ください。
記
わいわい楽しみながら、オリジナルのネームプレートを作りましょう!
日時: 7月31日(日) 10:30~12:00
場所: 稲美町教室
参加費: 2,625円(材料費、お茶代、おやつ代込み)
締め切り: 7月24日(日)
備考:犬の名前はアルファベットで作ります。
プレートに犬型を貼りますので犬種と犬型の色
(ベージュ、白、ブラウン、グレー、黒)を申込時に選んでいただきます。
申し込み: 教室・メール・電話で申し込んでください
2011年06月26日
ドッグカフェレッスンを下記内容で開催いたします。
記
・日時・・・7月18日(月)海の日 11時~12時(14時まで貸し切り)
・場所・・・カフェ「ルシアン」 加古郡稲美町加古3236-1-2
TEL 079-492-8892
・参加費・・・525円
・定員・・・10家族程度
・締め切り・・・定員になり次第締め切り
― 飲食代は、実費負担お願いします ―
カフェを借り切っています。
親睦会を兼ねて和気あいあいとレッスンしましょう!
2011年05月30日
第8回食育講座を下記内容にて開催いたします。
記
場所 * らぽーる稲美町教室
日時 * 6月26日(日)13:00~15:00
参加費 * 3150円(NPO会員であること)
(講座卒業生は無料)
定員 * 10名程度
締め切り * 6月19日(日)定員になり次第締め切ります。
☆犬連れ歓迎(飼主受講中はクレートトレーニング)
2011年04月07日
【2011 春のドッグラン大会開催】
・日時・・・5月1日(日)13時~15時
・場所・・・「らぽーる」ドッグラン
・参加費・・・1頭525円
・定員・・・20家族程度 定員になり次第締め切り
当日はゲームをして、みんなで楽しく過ごします。
また、当日の収益金の一部とご寄付いただいた募金を、緊急災害時動物救援本
部(事務局:財団法人日本動物愛護協会)へ東日本大震災で被災した動物たちの
ための義援金とさせていただきますので、何卒ご協力の程よろしくお願いいたし
ます。
2011年02月21日
第7回食育講座を下記内容にて開催いたします。
記
日時 : 平成23年3月21日(月・春分の日)
13時~15時
参加費 : 3,150円 (NPO会員である事)
場所 : らぽーる稲美町教室
定員 : 10組程度
締め切り: 2月末
但し、定員になり次第締め切ります
2010年12月14日
第6回食育講座を下記予定で開催いたします。
すでに定員まであと3名となっていますので、お早めにお申し込み下さい。
日時 : 平成23年1月10日(月/祝)12:30 ~14:30
会費 : 3150円
定員 : 10名程度
締切 : 1月8日(定員になり次第締切ます)
講座終了後、新年会を兼ねて犬のおやつ(馬アキレス)作りをします。
2010年11月27日
【龍野愛護センター一日しつけ方教室】
日時:平成22年12月19日(日)
10:30~11:30(パピークラス)
12:30~13:30(成犬クラス)
※各クラス定員8頭
内容:おすわり、ふせ、待てなど基本的なしつけ、子犬の飼い方(トイレトレーニン
グ、甘ガミ)、吠える、咬む、引っ張るなど行動上の問題の相談etc。(問題の解
決を約束するものではありません。)
費用:1頭¥1,050-
場所:動物愛護センター龍野支所
たつの市龍野町富永1311-3
tel:0791-63-3711